SEO対策ではサイトマップを作成することが大切!

検索エンジンでサイトを上位に表示させるためのSEO対策で
基本となるサイトマップは、HTML形式のタイプとXML形式のタイプの
2種類がありますが、SEO対策では特にXML形式のタイプを作成することが
重要といわれています。

HTMLとXML

SEO対策ではまずWEBサイトを検索エンジンに登録してもらうことが
基本となりますが、これにはインターネット上を自動で巡回して
検索エンジンに登録するプログラム(クローラー)にサイトの存在を
認識してもらう必要があります。

しかし、クローラーは登録済みページからのリンクで
新しいサイトを見つけるため、登録に時間がかかることも多いようです。

これに対し、XML形式で作成したサイトマップは、サイトの訪問者は
閲覧できませんが、作成後にサーバーにアップロードして
Googleのウェブマスターツールなどに登録しておくことで、
クローラーに自分のWEBサイトの構造を知らせ、登録を促すことが
できるので、SEO対策として一定の効果が得られるわけです。

なお、現在ではXML形式のサイトマップを自動生成してくれる
無料ツールもあるので、サイトが完成したらまずこうしたツールを
活用して作成してみましょう。

seo対策における理想的なサイトマップとは?

サイトマップはサイト内のページのリンクを
分かりやすくまとめたページで、検索ユーザーや
検索エンジンの双方にサイトの内容を開示する
役割を果たします。

サイトマップにはseo対策の上で重要な働きがあり、
検索エンジンのクローラーの巡回性に大きく影響します。

また、インデックに表示される速さも影響を受けるので、
seo対策の効率化には、サイトマップの適切な構築が
不可欠になるわけです。

特にサイトやブログを始めた当初は、インデックスを
早めることは、来訪者を増やす近道の一つだと言えます。

アクセス数を挙げる

サイトマップには、サイトユーザーのためのものと
クローラー等の検索エンジン用の2つのタイプがあります。

サイトユーザー用のサイトマップの形式はHTMLで、
検索エンジン用の場合はXML形式となります。

HTMLサイトマップは、サイト内のページの数が
多くなった場合に、利用者が目的のコンテンツを
見つけやすいように表示する役割があります。

加えて、クローラーとしても、これを利用して
クロールされていないページ辿り着けることがあるわけです。

それ故、seo対策としてもサイトマップを
設置することが大事になると言えます。

一方、XMLの場合は主にクローラー対策となり、
検索エンジンにサイトのページを全て開示する
役割を持っています。

XMLサイトマップのseo対策の一番の目的としては、
通常の検索エンジンのクローリングでは辿り着けない
ページを伝えることです。

特に、新しくページを追加した際には、
それを送信することで、迅速にインデックス化できるわけです。